2021-06

読書

【丸尾孝俊さんの「大富豪 アニキの教え」】リミッターが外れた人の思考に触れてみよう!

みなさんこんにちは、よねぴーです。大富豪ってどんな人だろう?皆さんは「大富豪」と呼ばれるような方がどんなことを考えているか知りたくないですか?今日はリベ大・両学長がススメていた丸尾孝俊さんの「大富豪 アニキの教え」を読みましたので、この本に...
生き方、考え方のはなし

【海外の情報に触れよう!】ワールドニュースのススメ

みなさん、こんにちは! よねぴーです。以前、ニュースダイエットの記事を書きました。ニュースを見ないことへの効用をいろいろ書き連ねたのですが、実は今でも少しだけ習慣的に見ているものがあります。それが「世界のニュース」です。NHK BSで「ワー...
節約、倹約、ハック

【時間効率をあげよう!】すき間時間の使い方

みなさん、こんにちは! よねぴーです。みなさんいわゆる「すきま時間」はどのように使っていますか?通勤の移動時間、家事の合間、寝る前のちょっとした時間、すきま時間って結構あちこちにありますよね。これらの時間、一つ一つは短時間ではありますけど、...
節約、倹約、ハック

【積み上げと継続】積み上げを可視化してモチベーションを上げよう!

みなさんこんにちは! よねぴーです。みなさんは何かに挑戦するとき、何かを積み上げているとき、継続のために工夫をしていることってありますか?私がよくやっているのが、「積み上げを可視化する→モチベーションを上げる」というものです。簡単に達成感を...
節約、倹約、ハック

【モヤモヤは文字に書きだして解消!】頭と心がスッキリする「吐き出し書き」のススメ

今回の学び →頭の中にあることを書き出して整理しよう!なんだかいろいろなことを頭の中でモヤモヤと考え込んでしまう、なんともいえず憂鬱な気分になる、、、こういうことってありますよね。私も特に仕事関係を中心にそういった思いが頭に浮かぶことがあり...
読書

【ロルフ・ドベリさんの「ニュースダイエット」】時間を生み出す特効薬!

みなさんこんにちは! よねぴーです。みなさんは日々どのくらいニュースをご覧になっていますか?今回はロルフ・ドベリさんの本「ニュースダイエット」をご紹介します。読んで考えたこと、行動したことについて書いてみました。ニュース中毒の私にとっては、...