節約、倹約、ハック

【習慣化は最強のハック】ルーチンは自動化しよう!

皆さんこんにちは、よねぴーです。皆さんは習慣にしていること、どのくらいあるでしょうか?簡単なところでは食後の歯磨き、朝起きた後はシャワー浴びる、など考えなくても自然と体が動いてしまうこと、たくさんありますよね。勉強、読書、筋トレなど、自身を...
読書

【大事な本は深く読み込む!】「繰り返し読み」の効用

このブログではいろんな本の読み方をこれまでも取り上げてきていますが、今回は「繰り返し読み」の話です。特に私のように収集心が強くて、知識欲、好奇心も強い方は、多読に走りがちのような気がします。読書に多くの時間を割くことができる方はさておき、ほ...
節約、倹約、ハック

【赤羽雄二さんの「0秒思考」】思考と行動を加速させよう!

みなさんこんにちは! よねぴーです。今日は赤羽雄二さんの「0秒思考」について書いていこうと思います。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){ar...
読書

【本は自己投資!】ローテーション読みのススメ

こんにちは! よねぴーです。本の読み方は、人それぞれだと思います。「〇〇流読書術!」みたいなものもたくさんありますよね。そんな中で、今回は私が最近やっている「ローテーション読み」について書いていこうと思います。特に飽きっぽくてなかなか読書が...
読書

【好奇心の育て方】リアル書店回遊のススメ

こんにちは! よねぴーです。みなさんは最近本屋さんに行っていますか?電子書籍が普及してきて、なかなか書店に行かなくなったという方も多いんじゃないでしょうか。私よねぴーもそうです。街の本屋さんはどんどんとお店を閉めつつあって、自身の徒歩圏に本...
節約、倹約、ハック

【睡眠の質が下がる?】夜スマホ→ブルーライト対策をしよう!

今回の学び →夜スマホはブルーライト対策で睡眠への影響を最小限に!この記事をスマホ・PC・タブレットでご覧のみなさん、「ブルーライト」ってどのくらい気にしていますか?最近、スマホやPCの画面から出る「ブルーライト」について話題に出ることが多...
節約、倹約、ハック

【長く使える日用雑貨!】10年現役! 「木屋」の爪切り

みなさん、こんにちは! よねぴーです。皆さんが一番長く使っている日用雑貨って何でしょう? そんな観点で身の回りを眺めてみると、「あー、これこれ!」と言うものは皆さんの周りにもあると思います。私にもありましたありました! 長く愛用している道具...
趣味のはなし

【東京五輪スケボー競技でも話題!】イヤホン=Airpods が最高!

みなさんこんにちは! よねぴーです。様々な道具の中で、皆さんの使用頻度が高いものは何でしょうか?私の場合まずはスマホ、その次はおそらくイヤホンじゃないかと思います。朝の通勤時には歩きながらYouTubeの音声を聞く、移動中に読書しながら音楽...
読書

【本田直之さんの「レバレッジ・リーディング」】要約メモで読書にレバレッジをかける!

今回の学び →読書は「投資」。得られた知識は最大限活用しよう!みなさんは普段どのくらい本を読んでますか?スキルを伸ばしたい、新しいことを知って知識の幅を広げたい、メンタルを強くしたい、悩みを解決したい、等々… 同じ本を何度も繰り返し深く深く...
読書

【丸尾孝俊さんの「大富豪 アニキの教え」】リミッターが外れた人の思考に触れてみよう!

みなさんこんにちは、よねぴーです。大富豪ってどんな人だろう?皆さんは「大富豪」と呼ばれるような方がどんなことを考えているか知りたくないですか?今日はリベ大・両学長がススメていた丸尾孝俊さんの「大富豪 アニキの教え」を読みましたので、この本に...