生き方、考え方のはなし 【海外の情報に触れよう!】ワールドニュースのススメ みなさん、こんにちは! よねぴーです。以前、ニュースダイエットの記事を書きました。ニュースを見ないことへの効用をいろいろ書き連ねたのですが、実は今でも少しだけ習慣的に見ているものがあります。それが「世界のニュース」です。NHK BSで「ワー... 2021.06.23 生き方、考え方のはなし
節約、倹約、ハック 【時間効率をあげよう!】すき間時間の使い方 みなさん、こんにちは! よねぴーです。みなさんいわゆる「すきま時間」はどのように使っていますか?通勤の移動時間、家事の合間、寝る前のちょっとした時間、すきま時間って結構あちこちにありますよね。これらの時間、一つ一つは短時間ではありますけど、... 2021.06.19 節約、倹約、ハック
節約、倹約、ハック 【積み上げと継続】積み上げを可視化してモチベーションを上げよう! みなさんこんにちは! よねぴーです。みなさんは何かに挑戦するとき、何かを積み上げているとき、継続のために工夫をしていることってありますか?私がよくやっているのが、「積み上げを可視化する→モチベーションを上げる」というものです。簡単に達成感を... 2021.06.16 節約、倹約、ハック
節約、倹約、ハック 【モヤモヤは文字に書きだして解消!】頭と心がスッキリする「吐き出し書き」のススメ 今回の学び →頭の中にあることを書き出して整理しよう!なんだかいろいろなことを頭の中でモヤモヤと考え込んでしまう、なんともいえず憂鬱な気分になる、、、こういうことってありますよね。私も特に仕事関係を中心にそういった思いが頭に浮かぶことがあり... 2021.06.12 節約、倹約、ハック
読書 【ロルフ・ドベリさんの「ニュースダイエット」】時間を生み出す特効薬! みなさんこんにちは! よねぴーです。みなさんは日々どのくらいニュースをご覧になっていますか?今回はロルフ・ドベリさんの本「ニュースダイエット」をご紹介します。読んで考えたこと、行動したことについて書いてみました。ニュース中毒の私にとっては、... 2021.06.03 読書
投資のはなし 【LINE証券でこつこつ積み立て!】ポイント投資って地味に楽しい! 皆さんこんにちは! よねぴーです。今日は資産運用の話です。最近では少額でも投資ができるような仕組みがずいぶん整ってきていますが、投資に対して「なんだか怖い…」とか「失敗してお金が減るのがいや!」などの不安からなかなか踏み出せなかったりします... 2021.05.29 投資のはなし
節約、倹約、ハック 【生産性向上】「集中力」について考える みなさんこんにちは! よねぴーです。私は一部上場企業で管理職をしている50手前のおじさんです。このブログではこの年になって今更ながらFIREを目指し始めた私がFIREを目指す過程で考えたこと、やってみたことなどを綴っています。今回は「集中」... 2021.05.24 節約、倹約、ハック
生き方、考え方のはなし 【モノが減るだけでなくメンタルにも効く!】「断捨離」を始めてみよう! 今回の学び →「断捨離」しよう! モノが減るだけでなく思考にも好影響!「断捨離」、言葉は多くの皆さんが聞いたことありますよね?いわゆる片付け術の1つとして知られていますが、実践するまでにはなかなか踏み切れない方も多いと思います。「片付け」と... 2021.05.19 生き方、考え方のはなし
生き方、考え方のはなし 【経済的自由】FIRE目指します(今さらながら、ですが…) みなさん、こんにちは! よねぴーです。「FIRE」について、最近はテレビでも取り上げられることがあってご存知の方も多いと思います。若いかたが早いうちに資産を作ってリタイヤ目指している例が多いようですが、私は40代後半のこの歳になって、今さら... 2021.05.16 生き方、考え方のはなし
節約、倹約、ハック 【仕事道具へのこだわり!】長年Windowsの私がMacBookを買った話 みなさん、PCはWindows派ですか? Mac派ですか?私は長い間、自宅でも会社でもWindowsのものを使ってきました(職場ではいまでもWindowsです)。そんな私ですが、このブログを始める際に自宅用のPCを買い換えようと考えました。... 2021.05.13 節約、倹約、ハック